この記事では、営業リスト検索でダウンロードできるCSVファイルに含まれる情報にどのような情報があるのかを説明しています。ダウンロードいただけるCSVの項目は共通していますが、ご契約いただいているオプションによって表示される内容が変わってきますので、ご留意ください。
1.営業リスト検索で企業リストをCSVでダウンロードする
営業リスト検索では、検索画面で検索した結果を営業リストに保存し、保存されている営業リストからダウンロードします。
1.営業リスト検索で任意の検索条件より検索を行い、検索結果を表示して「リストを保存」をクリックします。
2.営業リストを保存するために「営業リストのタイトル」を入力して「営業リストを保存」ボタンをクリックします。
ポイント
すでに作成済みの営業リストへ追加する場合は「既存のリストに追加」をクリックします。
1つの営業リストに保存できる件数はスタンダードオプションの場合は1000件まで、アドバンスオプションの場合は3000件までとなります。
3.営業リスト画面で作成した営業リストを確認します。リスト名をクリックすると企業情報が確認できます。
営業リストをダウンロードする
営業リストをCSVファイルとしてダウンロードする場合は、営業リスト画面を表示して「ダウンロード」ボタンをクリックします。「全てのデータ」をクリックすると全件のダウンロードができます。特定の企業のみをダウンロードする場合は、対象の企業にチェックを入れて「選択したデータ」をクリックすると個別のダウンロードができます。
2.営業リストでダウンロードできる情報について
営業リスト検索でダウンロードできる情報は以下の通りです。
・企業名
・事業所※必ず情報がある項目ではありません
・郵便番号※必ず情報がある項目ではありません
・住所
・電話番号※必ず情報がある項目ではありません
・FAX※必ず情報がある項目ではありません
・業種※必ず情報がある項目ではありません
・資本金※必ず情報がある項目ではありません
・従業員※必ず情報がある項目ではありません
・年商※必ず情報がある項目ではありません
・上場※必ず情報がある項目ではありません
・設立※必ず情報がある項目ではありません
・URL
・メールアドレス(スタンダードオプションではマスクされています)※必ず情報がある項目ではありません
・法人番号※※必ず情報がある項目ではありません
・問い合わせURL※必ず情報がある項目ではありません
・営業メモ・・・Hirameki 7で営業メモに追加した内容が表示されます。※必ず情報がある項目ではありません