ページのデザインを変更したい
ページのデザインを変更する場合は「ページの初期化」機能を利用します。
注意
ページの初期化を行うとページ自体がリセットされるため、入力したテキストや画像がすべて消えてしまうことにご注意ください。
なお、画像はページ上からは消えますが、アップロードされた画像ファイルは保存されていますので改めて掲載ができます。
目次
1.デザイン画面を表示します。
Webサイトの「デザイン」画面を表示します。
2.変更先となるページデザインを選択します。
変更したいページデザインの「選択」をクリックします。
3.設定内容を保存します。
デザイン画面の最下部にある「設定内容を保存」ボタンをクリックします。
4.ページ作成画面を表示します。
Webサイトの「ページ作成」画面を表示します。
5.デザインを変更したいページをクリックして編集画面を表示します。
デザインを変更したいページをクリックして、「エディターで編集」ボタンをクリックします。
6.「ページを初期化」ボタンをクリックします。
左側のサイドメニュー最下部にある「ページを初期化」ボタンをクリックすると、選択したページデザインに変更できます。
注意
ページの初期化を行うとページ自体がリセットされるため、入力したテキストや画像がすべて消えてしまうことにご注意ください。
なお、画像はページ上からは消えますが、アップロードされた画像ファイルは保存されていますので改めて掲載ができます。
7.「保存」ボタンをクリックします。
変更したページデザインは「保存」ボタンをクリックすることで反映されます。 なお、すでに公開中のページを初期化した場合はページの内容が整うまでページの非公開設定を行うことをおすすめします。 ※非公開設定は左側のサイドメニューにある「公開設定」より行えます。
ポイント
初期化前の状態に戻したい場合は左側のサイドメニュー最下部にある「初期化前に戻す」ボタンをクリックします。