シングルパーツについて
ボタンやテキストなどページを構成する基本的なパーツです。
パーツ名 | 説明 |
---|---|
ページの特大見出しのパーツです。 見出しの配置は左揃え・中央揃え・右揃えから選択できリンクの埋め込みも可能です。 |
|
ページの大見出しのパーツです。 見出しの配置は左揃え・中央揃え・右揃えから選択できリンクの埋め込みも可能です。 |
|
ページの中見出しのパーツです。 見出しの配置は左揃え・中央揃え・右揃えから選択できリンクの埋め込みも可能です。 |
|
ページの小見出しのパーツです。 見出しの配置は左揃え・中央揃え・右揃えから選択できリンクの埋め込みも可能です。 |
|
ページ内にテキストを追加できるパーツです。 見出しの配置は左揃え・中央揃え・右揃えから選択できリンクの埋め込みも可能です。 |
|
ページ内に注釈を追加できるパーツです。 注釈記号は「※」、「・」、「数字連番」から選択できます。 見出しの配置は左揃え・中央揃え・右揃えから選択できリンクの埋め込みも可能です。 |
|
ページ内に箇条書きのリストを追加できるパーツです。 リスト記号の有無を選択でき、リンクの埋め込みも可能です。 |
|
ページ内に画像を追加できるパーツです。 ドラッグ&ドロップまたはファイルの選択にて画像を挿入します。 |
|
ページ内に動画を追加できるパーツです。 動画の埋め込み用タグを入力します。 |
|
ページ内に表組みを追加できるパーツです。 列数・行数や見出しの位置、キャプションを設定できます。 |
|
ページ内に区切り線を追加できるパーツです。 | |
ページ内にボタンを追加できるパーツです。 ボタンのサイズやボタン内に表示されるテキストを設定できます。 |
|
ページ内に空白部分を追加できるパーツです。 高さを選択できます。 |
|
ページ内に開閉可能なテキストエリアを追加できるパーツです。(例:質問のQ&Aなど) | |
このパーツを使うとHTMLタグの利用が可能になります。 ※〈html〉、〈head〉、〈body〉タグは除く |
|
このパーツを使うと各種SNSへのリンクが設置できます。 ご利用されているSNSを選択してURLを入力すると、リンク付きのSNSアイコンが横並びで表示されます。 |
Webサイト機能の「見出しパーツ」「テキストパーツ」が、パーツ名(パーツ左上にマウスカーソルを重ねると表示)をクリックすることで、設置後でも種類を変更できるようになりました。
見出しの表示サイズの変更を行ったり、テキストから見出し、見出しからテキストコンテンツへ変更する際にご利用ください。
※見出しについては文字サイズの調整で選ぶのではなく、見出しの下に設置するコンテンツを分類するために利用します。例えば見出し1はページコンテンツの大分類となる概要文を記載し、見出し2は中分類、3は小分類といったコンテンツの分類別で概要文を表示するためにご利用ください。
フォームパーツについて
パーツ名 | 説明 |
---|---|
フォーム機能で作成したフォームがパーツとして表示されます。 |