お問い合わせフォームを作成してみよう
ここでは、はじめてHirameki 7のフォームを使う方向けに、実際の操作をイメージいただくため、フォームの編集手順をサンプルを元に紹介します。
ぜひ操作を進めてHirameki 7のフォームの機能を体験してみましょう。
この手順では、次のようなフォームを作成していきます。
※フォームにあらかじめ用意されている、お問い合わせ(初期テンプレート)のフォームを元に、編集操作を進めます。
1.フォーム編集画面を開きます
Hirameki 7のトップページ(ポータル)から、フォームをクリックします。
1-1.フォームの左メニューから、フォームをクリックしてフォーム一覧を表示します。
1-2.フォーム編集画面を開きます
フォーム一覧の中に表示されている、お問い合わせ(初期テンプレート)が今回編集していくフォームです。
お問い合わせ(初期テンプレート)の、一番右にある歯車アイコン(メニューと呼びます)をクリックします。
1-3.内容を編集するをクリックします
クリックした後に、フォーム編集画面が表示されます。
2.フォームを編集します
お問い合わせ(初期テンプレート)のフォームには、画面右側(フォームエディターと呼びます)に、フォームを構成するパーツがあらかじめ配置されています。
このページの手順では、サンプルどおりにパーツを配置、削除して操作を進めていきます。
2-1.フォームを構成するフォームパーツを配置します
画面左側(パーツエリアと呼びます)から、都道府県をクリックします。
※パーツエリアの上にマウスを被せて、下方向へスクロールすると出てくる、セットパーツの中にあります。
各パーツの説明についてはフォームを作成するシングルパーツについてや、フォームを作成するセットパーツについてをご確認ください。
クリックしたまま、画面右側のフォームエディターの法人名パーツの下まで引っ張って離します。
画面右側のフォームエディターに都道府県パーツが配置されます。
2-2.パーツの設定を編集します
追加した都道府県パーツをクリックします。
パーツの編集画面が開きます。
今回は、都道府県の詰問を必須項目にします。
編集画面の左側に表示されている、必須項目にするにチェックを入れます。
編集画面の右側に表示されている、簡易プレビューに表示されていた、任意が必須に変更されたことを確認して「OK」ボタンをクリックします。
2-3.パーツを削除します
パーツを削除する場合は、パーツの右側に表示されているゴミ箱のアイコン(削除ボタンと呼びます)をクリックします。
確認画面が表示されるので「削除」ボタンをクリックして、パーツを削除します。
今回はサンプルに合わせて、住所パーツを削除してみましょう。
2-4.編集したフォーム設定を保存します
フォームの編集が完了したら「フォーム設定を保存してメール設定へ進む」ボタンをクリックして、メール設定へ進みましょう。
※ボタン上に表示されている、詳細を設定するをクリックすると、フォームの表示に関する詳細設定の画面が表示されます。
基本的な設定はすでに設定されていますので、今回はこのまま次へ進みます。
詳細を確認されたい場合は、フォーム編集画面について(フォーム設定、メール設定)をご確認ください。
3.メール設定を編集します
この手順では、フォームが登録された際に、自分が受信するメールについて設定します。
3-1.登録情報を受け取るメール本文を編集します
前の項目で編集したフォームの詰問どおり、フォームに登録された情報を受け取れるよう編集します。
画面下部にある、メール本文の項目まで移動します。
メール本文内で、住所:☓項目なしと記載されている箇所までスクロールします。
住所のテキストを都道府県に変更します。
☓項目なしを削除します。
削除後に右クリックして、表示された項目の中から、都道府県をクリックします。
これで、メール本文の編集ができました。
3-2.入力されている送信元情報、送信先情報を確認します
サービス開始時に、ご登録いただいた情報があらかじめ入力されています。
入力されているメールアドレスなどに、間違いがないかを確認します。
※必要であれば入力されている内容を編集しましょう。
3-3.編集したメール設定を保存します
メール設定が完了したら「メール設定を保存して公開設定へ進む」ボタンをクリックして、公開設定へ進みましょう。
4.公開設定を確認します
公開設定は、フォーム公開について設定できます。
受付期間を設定したり、定員制セミナーなどで受付人数を制限するなど、フォームの目的に応じて詳細に設定ができます。
今回は設定変更せずに、このまま次へ進みます。
※公開設定を編集された場合は、「公開設定を保存」ボタンをクリックして、編集内容を保存してください。
詳細を確認されたい場合は、フォーム編集画面について(公開設定、タグ・CSS・JS)をご確認ください。
5.フォームの内容が変更されたことを確認します
これで、フォームの内容が変更されました。
実際に公開されるフォームの入力画面が、編集内容どおりに変更されているかを確認しましょう。
5-1.画面右上の「プレビュー」ボタンをクリックします
実際に公開される表示と同じ状態で、フォーム入力画面が表示されます。
5-2.PC表示、SP(スマホ)表示、それぞれの表示を確認します
上のPC、SPのボタンを切り替えると、PC表示、SP(スマホ)表示と切り替えて確認できます。
表示の確認が完了したら、ページのタブを削除して、ページ編集画面に戻りましょう。
今回編集したお問い合わせ(初期テンプレート)のフォームはすでに公開されているため、この操作に公開設定の手順は含まれていません。
もしフォームを新規で作成して公開される場合は、公開設定の画面に表示される「フォームを公開」ボタンをクリックすると公開できます。