目次 共有するファイルのメニュー(歯車アイコン)から「リンクのコピー」を選択します。 「リンクの有効期限」を設定します。 「コードをコピー」ボタンをクリックして、共有リンクをコピーします。 ファイル共有したい相手に送ります。 1.共有するファイルのメニュー(歯車アイコン)から「リンクのコピー」を選択します。 共有するファイルのメニュー(歯車アイコン)>リンクのコピーを選択します。 注意 コミュニティのつながりとのメッセージフォルダや、共有フォルダのメニュー(歯車アイコン)にも、リンクのコピーがありますが、ファイルの共有とは異なります。この操作方法は、ファイルのみが対象となります。ご注意ください。 2.「リンクの有効期限」を設定します。 リンクの有効期限を設定して「URLを再発行」ボタンをクリックします。※有効期限は1日~7日間のいずれかで設定可能です 3.「コードをコピー」ボタンをクリックして、共有リンクをコピーします。 このコードが共有ファイルのリンクになります。※ファイルの共有リンクは自動生成されるため変更できません。 4.ファイル共有したい相手に送ります。 コピーしたリンクをメールやメッセージに貼り付けて、ファイルを共有したい相手に送ります。 共有した相手には、次の情報が表示されます。 ファイル名 所有者 更新日 ファイルサイズ ファイル名をクリックするとローカルフォルダにダウンロードされます。 関連ページ ファイルをアップロードする ファイル管理(すべてのファイル)について この記事は役に立ちましたか? はい いいえ 戻る