ファイル管理におけるプランごとの機能の違いについて
ファイル管理では、フリープランをご利用の場合と、プライムプラン、または、ストレージ容量変更オプションを追加されたご利用の場合で下記の機能に違いがあります。
この記事では、プランごとで利用できる機能の制限について説明をしています。
ポイント
Hirameki 7でのファイル共有方法は「ご自身のメールソフトからダウンロードURLを送信するファイル共有」と「Hirameki 7よりダウンロードURLを送信するかんたんファイル送信」2種類の方法があります。
それぞれの利用方法について詳しくはファイルを共有する/送るをご確認ください。
ファイル共有
フリープラン 0円(税別) | プライムプラン 6,000円(税別) ストレージ容量変更オプション 1,000円~(税別) |
|
---|---|---|
容量 | 1GBまで保存可能 ※1※2 | 10GB~まで保存可能 ※1※2 |
ファイルアップロード | 100MBまでのファイルアップロードが可能 | 5GBまでのファイルアップロードが可能 |
フォルダアップロード | 合計100MBまでのフォルダアップロードが可能 | 合計5GBまでのフォルダアップロードが可能 |
共有リンクURLの有効期限 | 3日 | 1日/3日/5日/7日 |
※1ストレージ容量はファイル共有、かんたんファイル送信を共有で使用します。
※2ストレージ容量変更オプションにて最大100GBまで追加できます。詳しくは数変更/容量変更オプションを申し込むをご確認ください。
かんたんファイル送信
フリープラン 0円(税別) | プライムプラン 6,000円(税別) ストレージ容量変更オプション 1,000円~(税別) |
|
---|---|---|
容量 | 1GBまで保存可能 ※1※2 | 10GB~まで保存可能 ※1※2 |
ファイルアップロード | 100MBまでのファイルアップロードが可能 | 5GBまでのファイルアップロードが可能 |
フォルダアップロード | 合計100MBまでのフォルダアップロードが可能 | 合計5GBまでのフォルダアップロードが可能 |
共有リンクURLの有効期限 | 3日 | 1日/3日/5日/7日 |
アクセス通知 | 通知OFF | 通知ON/通知OFF |
ダウンロードページの広告表示 | あり | なし |
※1ストレージ容量はファイル共有、かんたんファイル送信を共有で使用します。
※2ストレージ容量変更オプションにて最大100GBまで追加できます。詳しくは数変更/容量変更オプションを申し込むをご確認ください。