数変更/容量変更オプションを変更/解約する
Hirameki 7では機能ごとに上限数を増やすことができるオプションを用意しています。
この記事では申し込んだオプションの内容変更や、不要になったオプションの解約方法ついて説明をしています。
オプションを変更する
1.「アカウント」画面を表示します。
管理画面右上の「サービス」をクリックすると表示されるアイコンの中から「アカウント」をクリックします。
2.左側のサイドメニューにある「契約プラン」をクリックします。
3.内容を変更したいオプションの「変更」ボタンをクリックします。
4.数量や容量をドロップダウンリスト、もしくはスライドバーで変更します。
5.「同意する」のチェックボックスにチェックを入れ、「変更を申し込む」ボタンをクリックするとオプションの変更が完了します。
注意
オプション変更後の料金の請求については下記をご確認ください。
- 数量や容量を減らした場合は変更した月の翌月から変更後のオプション料金が適用されます。
- 当月内でオプションを契約・解約してもご請求金額の日割り計算はしません。
- 当月内でオプションの契約・解約は何回でも受け付けますが、オプション費用のご請求は当月内で契約した最大値の金額でご請求します。
オプションを解約する
1.「アカウント」画面を表示します。
管理画面右上の「サービス」をクリックすると表示されるアイコンの中から「アカウント」をクリックします。
2.左側のサイドメニューにある「契約プラン」をクリックします。
3.解約したいオプションの「解約」ボタンをクリックします。
4.「同意する」のチェックボックスにチェックを入れ、「オプションを解約」ボタンをクリックするとオプションの解約が完了します。
注意
オプションの解約については下記の内容ついてご確認ください。
- 利用中のデータがプライムプランの制限を超過している場合は解約できません。
先にデータを削除してから解約を実行してください。 - オプションを解約した翌月からオプション料金の請求は発生しません。
- 一度解約するとオプションのデータを復旧することはできませんのでご注意ください。